明治神宮で安産祈願 / Prenatal

Share

2018年2月の戌の日に、明治神宮へ安産祈願へ行きました。

安産祈願について腹帯や服装についてと、明治神宮のホームページに情報が少なかったので受付方法や初穂料など実際の当日の流れや、ご神札の結び方と祀り方を紹介します。

 

安産祈願とは

妊娠5ヶ月の戌の日に神社へ安産祈願に行く風習が日本にはあります。戌の日というのは、干支と同じように日にちにも十二支があり、12日に1度回ってきます。なぜ犬かというと、安産でたくさんの子を産む犬に由来し、また犬は悪霊を防ぎ狐狸から子供を守るからという理由があるそう。

自分が妊娠5ヶ月目のいつが戌の日かは自動計算のサイトで調べると良いでしょう。

最終月経から戌の日を調べる

安産祈願に行く日・場所

戌の日に祈願しに行くのが通常ではありますが、2~3回しかタイミングありません。天気や六曜、体調に合わせて行きやすい日を選んでOK(気持ち次第です)。私は平日の戌の日に会社を午前休して行きました。

東京では中央区にある水天宮が、安産の神様をまつる神社として知られておりとても人気です。私は混んでいるのが好きではないので、家から近くの明治神宮にしました。

通常、産後およそ1ヶ月後に子を連れて行う「お宮参り」も同じ神社に伺うので、行きやすい場所がよいでしょう。

 

安産祈願に持っていく腹帯

神社によって様々なルールがある腹帯。古事記が起源となっているそう。今はお腹が大きくなり始めるこの時期に腹帯を巻き始め、お腹の保温と骨盤のサポート、腰痛予防をするのが目的です。

腹帯の中でも「岩田帯」というものが有名で、岩のように頑丈な体で健康な赤ちゃんが生まれるようにという意味があります。

地域や家の風習も気にすることがない人は、さらしではなくベルクロで留めるようなベルトで大丈夫です。私はAmazonでBaboo careという安価なサポーターを購入して持ち込み、祈祷していただきました。こちらを妊娠5ヶ月から使っておりますが、腰痛が緩和されこのお値段でも十分だなと感じております。

Babo Careの妊婦帯をAmazonでチェック

安産祈願に着ていく服装

普段ふらっとお参りに行くのとは異なり、着ていく服に迷いますよね。

親族のお食事会があるのであればフォーマルめに、特になければカジュアルで問題ありません。少なくとも誰にも指摘されません。

祈祷する場所の空調具合は神社によって異なるかと思います。ほとんど外気と変わらない場合は暑さ・寒さ対策を十分に行いましょう。私が行った明治神宮はビルの中にあるため、2月でもアウターを羽織るか脱ぐか迷うくらいの気温でした。

また畳の上に30分近く座るため、足を崩しても気にならないロングスカートをはきました。パートナーはシャツにニット、下はチノパンで当たり障りのない服装でした。

 

戌の日に明治神宮で安産祈願

明治神宮のホームページに情報が少ないため受付や祈願の内容をご紹介します。

安産祈願の受付

祈願の事前予約は不要です。当日本殿の右側にある神楽殿(かぐらでん)で受付を行います。こちらは御朱印の受付をしているところになります。

祈願の受付は午後9時から午後4時20分まで。各回の10分前に受付が締め切られます。入り口に置いてある申込書に、住所・名前・出産予定日・初穂料を記入し受付で提出します。この時に腹帯を預けます。

初穂料は5000円か1万円が一般的。1万円以上だとお札に名前が入り、お神酒がもらえるようです。

明治神宮は広いため、原宿口から神楽殿徒歩15分ほどかかります。さらに申込書の記入を考えると、希望する回の40分前には明治神宮の最初の鳥居、一の鳥居をくぐったほうがよいでしょう。

 

安産祈願ですること

ぼーっと眺めているだけでないのが祈願祭。

神職の祝詞奏上の間、「祈願御幣」という小さい札を持ったり、頭を下げたりすることがいろいろ。最初にちゃんと指示がありますので聞き逃さないように注意します。

途中、申込書に記載した自分の名前と住所の土地名までと出産予定日を読み上げられます。他県の遠方から来ている方や、平和祈願など様々な祈願の方がいました。

そのあとにお神札や海苔、預けた腹帯を受け取ったら終了です。大体所要時間は30分ほど。人数が多い回ですと受け取りにも時間がかかると思います。平日の戌の日の11時の回で10人ちょっとでした。

祈願祭の流れ

 

安産祈願でもらったもの

私は初穂料5000円だったため、お神札と焼き海苔を受け取りました。

神饌の焼き海苔。

祈願中手に持っていた祈願御幣をお神札に結びつけておまつりします。

 

お神札の結び方と祀り方

祈願御幣を結んだお神札は神棚におまつりします。神棚がない場合は以下のようにするとよいと言われています。

①明るく清浄で目線より高い場所

②綺麗な白布や和紙などを敷く

③お神札の正面が南か東に向くようにする

 

お神札と祈願御幣の結び方

①お神札の上に祈願御幣を重ねます。

②結びの緒でお神札と祈願御幣を固結びにします。

 

 

明治神宮で安産祈願後なに食べる?

明治神宮の中にもお食事処がありますし、原宿近辺なら飲食店は豊富。私はせっかくなので土日には行かないところへ・・・と思い、billsに行きました。12時前に到着したので待ち時間少なくすみ良かったです。

外の光がよくはいり、渋谷まで見通せる明るい店内で、すっきりとした気持ちになりました。

bills 東急プラザ表参道原宿
03-5772-1133
東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ 表参道原宿 7F
食べログをチェック

 

親族もいて落ち着いた雰囲気がよいのであれば、南国酒家やうかい亭があるGYRE(ジャイル)の中が良いと思います。表参道を上がって青山方面にいけば、選択肢もぐっと広がります。

南国酒家 原宿本店
050-5890-6163
東京都渋谷区神宮前6-35-3 コープオリンピア 1F・B1F
食べログをチェック

GYREのレストラン一覧

食べログをチェック

保存保存

保存保存

保存保存